子供と遊ぶ日 winter version 花火&あったかトン汁

「あの豚汁の行事は またやりますか?子供と楽しみにしてます」
そんな声がちらほら聞こえてくるなど大好評だった青木平の豚汁。
てことで
2025年2月16日 「子供と遊ぶ日winter version 花火&あったかトン汁」
が今年も開催されました。

今年も大鍋にたっぷりと用意された豚汁。
青木平区民館を訪れた60名近い区民の皆さまに
味わっていただくことができました。






今年の目玉のひとつは、濵田副区長発案の
" ご飯のお供で食べる非常食の白いご飯 "
どんど焼きの日に行った、皆さんへのアンケート結果に加えて
ホームページ委員会おすすめのご飯のお供を取り揃えました。

ラー油系・のり系・ふりかけ・お漬物などなど。
なかにはウニバターのようなユニークな物もあり
様々なご飯のお供を前に話も弾み
非常食の白米をより一層美味しく味わうことが出来ました。

またこの日、 取材にみえた岳南朝日新聞の記者さんは
子育て世代の交流の様子に注目され
豚汁を囲み談笑し楽しむ皆さんの姿を記事にして
岳南朝日新聞の紙面に掲載してくださいました。




あったかい豚汁を食べた後は、手持ち花火とナイアガラ花火。
ナイアガラ花火は、執行部役員さんによるチャッカマン部隊が
一気に火をつけますが、同時に着火するのは大変なのだそうです。
「綺麗だねぇ。来年はもっと長いナイアガラ花火が見てみたいなぁ」
と言う声もあり、チャッカマン部隊から嬉しい悲鳴が上がりそうです。





子供と遊ぶ日winter versionに、たくさんの区民の皆さまの
ご参加をいただきありがとうございました。
子供たちの冬の思い出のひとつになったでしょうか。
自治会では、今後も楽しく過ごせる行事を企画したいと考えています。
幅広い世代の皆さまのご参加をお待ちしております。
編集部 Atsuko
