今年も草刈りの季節がやって来ました!

6月2日 ほどよく晴れた日曜日
青木平では恒例となった
" 草刈りボランティア活動 " が行われました。
今回の草刈りボランティア活動には
80代男性を含め18名の有志の皆さまの
参加がありました。

区長さん曰く
「草を刈ることに集中すると無心になれる」
とか。
廃水処理場から第3ゴミ集積所までの
沿道の雑草はきれいに刈り取られ
見た目も気持ちもスッキリ!
有志の皆さま、ありがとうございました。

また、第3ゴミ集積所には
大きく成長した木の枝が
覆い被さるように伸びてきていたため
チェンソーを使っての枝落としが行われました。
皆さんのチームワークの良い息のあった動きは
お見事でした。




この集積所では、雨の日のゴミ出しの際に
傘が枝に触れてしまうなど不便な思いをされている方もいて
そんな声を耳にしていた濵田副区長は、常々気掛かりだったとか。
「これで安心できた」と写真の後ろ姿からでもわかるような
笑顔を浮かべていました。


次回の草刈りボランティア活動は
ロータリー・下り一方通行で行う予定です。
草刈り機やチェンソーを使うような作業だけではなく
刈り取った草の片付けや車の往来を知らせるホイッスル係など
様々な作業があり人手が必要です。
皆さまのご協力をお願い致します。

おまけのひとりごと
庭木の伐採を考えているタイミングで、野鳩が巣を作っているのを見つけた。
程なく2羽のヒナが孵りましたが、2羽はそれぞれ別の運命をたどり
1羽だけが元気に巣から飛び立って行きました。
ホッとしたのも束の間、この子鳩は夕方の定刻になると庭に戻ってくる。
なんだか気がかり。親鳩どこ行ったぁ?
編集部 Atsuko
