クリスマスリース作りを体験しました!
青木平で楽しむクリスマス
〜フレッシュ クリスマス リース編〜
青木平にある「 芸術空間 あおき 」で開催された
フレッシュクリスマスリースのワークショップに参加しました。
”クリスマスリース作り”それはとっても楽しすぎる体験でした。

世界にひとつだけのクリスマスリース
リース作りは初めてでしたが、私のリースはこんな風に出来上がりました。
芸術空間あおきの屋久さんによる、
材料の枝の切り方から始まる丁寧な指導と、
参加者それぞれの個性に合わせた、飾り付けへのアドバイスで、
自分だけのオリジナルリースを作り上げることが出来ました。

富士宮市内・外からの参加者の中には、
「リース作りを学ぶのはもちろんのこと、芸術空間あおきのお洒落な雰囲気の中でリースを作るという
日常にはない ”ワクワク キラキラ” した気持ちを味わいに来ています」
と言うリピーターの方もいらっしゃいました。
心に栄養をたくさんもらえる様なそんなひとときを過ごすことが出来ました。
クリスマスキャンドルが出来ました!
リース作りで使用した生木(杉・ヒムロスギ・グニユーカリ・モミ)の残りは家に持ち帰り、
屋久さんに教えていただいた、 残りの材料を利用しての”クリスマスキャンドル” 作りにさっそく挑戦してみました。
屋久さんのポイントアドバイスは、
「生木の緑に赤いローソクや木の実などを合わせて使うことでクリスマス感を演出すること」
「クリスマスキャンドルが映える白やグレーの敷物を使うこと」
素敵なクリスマスキャンドルが出来上がりました。
皆さんも是非お試し下さい!

青木平のクリスマス
クリスマスまでひと月を切りました。
今年は青木平にどんなクリスマスがやって来るのでしょうか?
寄り合い処でもクリスマス会が予定されているようです。
クリスマスツリー・リース・お庭の電飾など青木平を飾ってみませんか?
編集(投稿)Atsuko