探してみよう!青木平中央公園のビフォーアフター
みんなに優しい公園にパワーアップ中!


みなさん!青木平中央公園が、少しずつ変化していることにお気づきですか?
青木平中央公園は、その名の通り青木平の中心にあって、青木平に住む方ならば一度は訪れたことのある馴染みの公園です。
天気の良い日には、幼稚園児からシニア世代のみなさん、ワンちゃんとお散歩中の飼い主さんたち、さまざまな人たちが集う
大切なコミュニケーションの場所になっています。
そんな青木平中央公園が、居心地の良い公園をめざして、ただいまパワーアップ中です。
公園西側入り口の『バリアフリー化』


公園西側入り口のバリアフリー化に至るまでには、長い道のりがありました。
3年前、地域防災訓練に参加された車椅子の方が、公園内の避難場所へ向かう為に、植え木の間を通り抜けなければならず、随分と不自由されていました。
このことがきっかけとなり、青木平区から富士宮市に対し、バリアフリー化の要望書が提出されました。
それから交渉を続けてきた結果、3年後のいま、この手摺り付きスロープの設置が叶いました。
車椅子やベビーカーでの公園への出入りが、スムーズになったうえ、手摺りが付いているので、階段の上がり下がりも安全になりましたね。

青木平中央公園のバス停『ライトアップ』
冬場は日が短く、帰宅時のバス停は真っ暗になってしまい、ちょっぴり不安な気持ちになります。防犯のためにも明かりがあれば安心ですよね。
青木平中央公園のバス停をライトアップするために、区民館外壁に強力なライトが設置されました。
これは、人感センサー付きのなので自動的に点灯してくれます。
夕刻にお試しください。けっこう明るくなりますよ。




ガーデニング
公園脇の歩道に、花壇が2つあります。この花壇には季節ごとに、プリムラやサルビアが咲いています。今はパンジーがとても綺麗です。
実はこの花壇の花は、区長さんが植えてくれているんです。
「綺麗なお花をありがとうございます」





おまけ『春が近づいている予感です』
2月のあるお天気に恵まれた日曜日、Wちゃんと一緒に青木平の遊歩道を歩いてみました。
毎日まだまだ寒い日が続いているというのに、こんなに心踊る景色に出会いました。
出かける時はちょっぴり気持ちがひんやりしてたけど、歩いて話をして景色を眺めて、体が温かくなる頃には、気持ちも軽くなっていました。
「桜も梅もなんて強いんだろう」
私もいつまでもへなちょこではいられないなっと思いながら、お腹もすいたところで家に帰りました。
青木平の周辺には、遊歩道がたくさんあります。のんびり散歩には最適です。
編集部 Atsuko.M