青木平でウエルシアの移動販売が始まりました


2024.12.16(月)静岡県東部初となる ウエルシアの移動販売が、ここ青木平からスタートしました。
「ウエルシア薬局の移動販売はどんな様子なんだろう?」
とても気になります。そこで初日のこの日にさっそくお買い物に出掛けてみました。
青木平では、毎週月曜日
9:50 青木平第2集積所近辺
10:10 西ノ山中央公園(通称:青木平中央公園)
の2箇所に停車し販売が行われます。

" 大きな栗の木の下で " のメロディーにのせた
🎶 みんなが集まるウエルシア
パパ ママ 私 仲良くお買い物
みんなの街のウエルシア
この歌が、ウエルシアの販売車到着の合図です。





ウエルシアの移動販売車「うえたん号」では
食品・日用品・健康食品などを購入することが出来ます。
でも医薬品や化粧品は陳列されていません。
購入するには、どうしたら良いのでしょうか?
ウエルシアの山下さんが、いろいろ教えて下さいました。

Q 医薬品の購入方法を教えて下さい
A 事前予約が必要です。
ウエルシア 富士宮城山店に
電話でご予約ください。
予約品は 翌週以降の
うえたん号で購入出来ます。
Q 予約の方法は電話だけですか
A うえたん号の常設モニターに
薬のパッケージ・値段・効能
が表示されるのでお店で
選んでいるような感覚での
ご予約も出来ます。

Q 医薬品についての相談は出来ますか
A スマホでの通話や常設モニター
からのビデオ通話により
お店の資格者や薬剤師に
薬の相談や質問が出来ます。
Q 化粧品も予約購入が出来ますか
A 電話予約や常設モニターの
画面に表示された取り扱い
のあるブランドの化粧品の
なかから選びながらの
ご予約が出来ます。
Q常設モニターのオンラインサービスは
他にどんなことが出来ますか。
A 提携の現役看護師さんと
ビデオ通話による介護相談や
病院に行くべきか否かなどの
相談が出来ます。
山下さんのお話から、うえたん号では食材や日用品などを購入出来るだけでなく
車両に搭載したモニターにより、私たちの健康についての相談が気軽に出来る
ような仕組みが整えられていることがわかりました。
青木平は場所柄、年齢を重ねた時の買い物の不自由さを補ってくれる移動販売車は
必須アイテムと思われます。医療面で心強い味方になるウエルシアの移動販売車の
末長い運行を願いながら、山下さんオススメのメロンデニッシュを買いました。
編集部 Atsuko
