ビルさんが教えてくれた青木平 〜Bill Lyonsさん投稿〜




11月になり青木平もようやく秋を迎えました。
霜しきりにふるゆえの霜降月から霜月となったという説のある11月。
暖かな日の多い今年は、霜の降りるのはまだまだ先のようですが
ビルさんからご投稿いただいた写真を見ていると
青木平の11月を和風月名で呼びたくなりました。
私の説明文など いっさい必要としないお写真です。
どうぞ ごゆっくりとご覧ください。これも青木平です。
アトラス彗星のお写真には、ビルさんのパートナー マミさんからの
一言が添えられていました。
「当日、あちらこちらにいっても(アトラス彗星を)見ることが出来なくて。
諦めて帰ってきたら何とあなた!自宅の前から見えるじゃありませんか。
幸せの青い鳥は、家にいましたよ」
青木平は、見上げた夜空も綺麗なんです。
おまけのひとりごと
青木平のホームページ かわら版を皆様に見て頂いています。よくよく考えてみると、それはなんてありがたいこと。
かわら版を読んで下さる方々に感謝します。ありがとうございます。
応援してくれたり、励ましてくれる人は青い鳥。大切にしなくちゃね。
編集部 Atsuko
iwashikujiraさんのイラスト(秋祭りにて)
