青木平の藤でお花見を

木々の緑も増えて、青木平は吹く風が心地良い季節を迎えました。
最近は雨が多くて、時には冬のような肌寒さを感じる日もありましたが
ようやく春らしいあたたかさが戻ってきました。
青木平ではガーデニングを楽しむ家も多く、四季折々色とりどりの花が咲いています。
久々に晴れたある日、青木平中央公園の藤棚にも花が咲いているのに気がつきました。
華やかさでは藤の名所に遠く及びませんが、青木平の藤はこじんまりと慎ましやかな感じで綺麗です。
お散歩の途中に立ち寄ってみませんか。


ところで、藤の花で思い出したのが "鬼" の出てくる
あの話題の人気アニメ。
鬼が忌避する花として登場し、鬼を倒す毒となっていたような・・・
藤の花って毒なの?

ネット検索してみると、調理方法により食べる事が可能な種類もあるようですが
藤の豆や鞘は特に毒性が強く、調理方法や摂取量を誤ると
様々な中毒症状を起こすことがあるとありました。
安全性については諸説あるようなのでここでは断定は出来ませんが、
念の為、お散歩中のワンちゃんや小さなお子様が誤って口にしないように
気をつけましょう。
編集部 Atsuko
