富丘地区社会福祉協議会主催・三世代ウォーキング第12回
初参加! 道・路・径・・・色々発見。
令和元年12月14日(土)晴れ渡る冷え込んだ冬の朝、四中グラウンドに集合しました。
参加者は、淀師・大中里・淀橋・宮原・外神・青木・青木平7地区より総勢200名が集まり、私たちの青木平区はピンクのベスト11名で参加しました。参加者全員が区のベストを着用したのは我区だけ。恥ずかしさ半分、愉しさ半分。





前半コース
四中⇒淀師住宅街⇒フイルム線⇒光町⇒浅間大社の西門⇒富士山世界遺産センターに到着。
トイレ休憩後浅間大社へ。




観光ガイドさんによる浅間大社
浅間大社に到着後グループに分かれて、観光ガイドを受けました。
正式名称は富士山本宮浅間大社・富士山の噴火を鎮めるためにできた「このはなさくやひめのみこと」の家系・湧玉池の水系・本宮社殿の建築と歴史。
あらためて聞くと、自然の偉大さと歴史を感じるひとときでした。
2019.12.30には、全日本大学女子駅伝のスタート地点。
2020.6.26には東京オリンピック2020静岡県の聖火リレーゴールとなり、盛大な行事が予定されていて、今からワクワクしています。




後半コース
浅間大社⇒宝町⇒横溝橋手前左⇒筋違町⇒四中
往復5キロの道のりで無事に怪我人もなく帰ってきました。わき道・大通り・いつもの道・小径・街道とバラエティある三世代コースをつくっていただいた主催者さんへありがとうです。

来年も!
今回のウォーキングでは色んな発見がありました。
車で通るいつもの道を歩くとこんなに風景が変わるのか!
こんなところにお店があったのか!
青木平地区の新しい仲間。
他地区の方々との会話。
ウォーキングにての程好い運動。
また来年も晴れを願って、皆さん!いっしょに歩きましょう!
編集部 Tomomi.T
