=== 富士山が一望できる青木平区自治会は富丘支部(7地区:淀師、淀橋、大中里、外神、宮原、青木、青木平)に所属しています。===

青木平かわら版

かわら版は青木平の住人が編集しております。

折り紙名人からのプレゼント

「かぶと」に想いをこめて

5月5日は ”こどもの日”

この日は ”端午の節句” とも呼ばれています。

そして現在では、こどもの日=端午の節句=男の子のお祝いの日という色合いが強いのではないでしょうか?

でも実際は、1948年に国民の祝日の一つとして制定された”こどもの日”が

”端午の節句”の日とたまたま重なったというだけのようです。

もともとは、端午の節句は男の子の健全な成長を祝う日、こどもの日は男女分け隔てなく子供たちの幸せを願う日、

というように区別して考えられていたようです。

端午の節句では、鯉のぼりや五月人形・鎧兜を飾る風習があるところがあります。

その中で鎧兜は、古来武将の身を守る道具だったことから、子供たちを病気・事故などから守るための象徴として

飾られるようになったそうです。

ところで皆さんは、新聞紙で兜や刀を作ってチャンバラごっこをしたり、

折り紙で兜や鯉のぼりを折って遊んだ思い出はありませんか?

Image
Image
Image
Image

青木平の折り紙名人からのプレゼント

 

青木平には、知る人ぞ知る折り紙の名人がいることをご存知ですか?

(ご本人の希望でお名前が出せません。仮に”折り紙名人Mさん”としますね)

折り紙名人Mさんが、子供たちが元気に楽しく過ごせるように、願いをこめたたくさんの可愛らしいかぶとを作ってくれました。

この折り紙のかぶとは、青木平にあるリズム幼稚園の子供たちのもとに届けられました。

 

 

 

Image
Image
Image

その可愛らしいかぶとの顔は、後から子供たちが書きこめるようになっていて、笑った顔や澄ました顔、個性豊かなかぶとの表情が子供の数だけ生まれます。

(←私も描いてみました)

さらに、かぶとを開けるとメッセージカードが入れられます。お友達へお手紙を書いて贈るのもいいですね。

Image

折り紙名人Mさんをご紹介します

 

折り紙名人Mさんの正体は、はつらつと人生を謳歌し、輝くような毎日を過ごしている青木平に住む85歳の女性です。

Mさんは定年後、運命的に折り紙に出会いました。それから20年後の現在まで、折り紙を通して人と人とを結び、

幸せな気持ちを広げていく活動を続けています。

「『子供たちに折り紙を教えてもらえないですか?』青木平のバス停でそんな言葉をかけられたよ!」

折り紙名人Mさんは、ちょっぴり照れくさそうな笑顔を浮かべながら話してくれました。

折り紙を通して、世代を超えた楽しいひとときが過ごせたら、それはとっても素敵なことですね。

Image
Image
Image
Image

おまけの『ひとりごと』

私はホームページ作りを通して、いろいろな人たちと出会う機会に恵まれるようになりました。

皆さんチャームポイントを持っていて、お話を聞くのはとても楽しいです。

自分にもなにかマネ出来ることがないか、会話の中から探れないかな?

今月は、青木平英会話教室seniorクラスに参加して、ジョー先生と出会いました。

(英語を驚くほどきれいに忘れてしまった自分にびっくり!)

何か新しいことにチャレンジしたいあなた!英語教室に参加してみませんか?

これからも、私の出会った素敵な人たちをご紹介出来たらと思います。

                        編集部 Atsuko

青木平のお店/ こども園の紹介

メナード青木平
陶芸教室 陶房 無心窯
認定こども園 青木リズム
アート&フェイシャルサロン10
工房ジュエルイヌウラ
手ごねパンのお店 べえかりん
芸術空間あおき
洋画家 福島惠美子

青木平区 区民館

〒418-0048 
静岡県富士宮市青木平503番地

富士宮市のホームページ
富士宮市社会福祉協議会
富士宮市への移住・定住で補助金が受けられます。
母力向上委員会
富士宮市立富丘小学校
富士宮市立第四中学校
富士山が一望できる青木平区自治会ホームページ© Copyright 2024 . All Rights Reserved SITEMAP